
個別授業の5つの特徴
1.
英語科目において、目標とする大学入試突破までの明確な道筋を示し、授業内容を「100%」理解できるまで徹底指導!(100%理解保証)
→カツジの個別指導の提供価値は以下の2点です。
①中学英語から最難関大学の受験英語を突破するまでの明確な道筋を示すこと(=何をいつまでにどのように行えば良いのか、また、それは何故なのか)。
②それらの内容について、授業にて100%の理解を提供すること(=1つ1つを分かりやすく丁寧に説明すること)。
そのため理論的には、もしも入試日までに全ての課題を遅れることなくやり抜くことができれば、どのような英語力から始めたとしても、目標とする大学入試英語を突破し得る英語力を身につけられると思います。
2.
超高速学習が可能。
→以下の2点により、相対的な高速学習を実現しています。
①講師は、英単語・熟語、英文法・語法、英文解釈、英作文などを熟知していることに加えて、それらの「躓きポイント」や「より良い理解の仕方」なども十二分に心得ています。
②生徒によって異なる学習進度・定着具合、理解の仕方などを素早く見抜き、それらを考慮したうえで、説明に強弱、遅速をつけて授業を行います。
3.
生徒の現状把握を、どこよりも精度高く行います。
→模試やテストの各種数値情報から導出される客観的な現状把握に加えて、例えば、生徒からの質問内容を伺ったり答案を拝見すれば、「何が理解できていて何が理解できていないか」、「どの単元まで遡る必要があるか」、「何と混同しているか」等を比較的瞬時に判断することが可能に思います。
そのため、これらをできる限り多く、できる限り素早く特定し、生徒の理解・定着に繋げることが当塾の役割だと考えています。
4.
“教室受講よりも高品質”なオンライン授業が受講可能。
→Zoomに加えて、その他様々なデジタルツール・コミュニケーションツールを駆使することによって、教室でホワイトボードを用いて講義するよりも「遥かに高品質な授業」が展開できるようになってまいりました。
そのため、以下のような方にとっては、オンライン授業も積極的に活用していただけたらと思います。(最近ではオンライン授業の割合が増加しています)
①遠方にお住いの方
②教室以外での学習が問題なく行える方
③学校の宿題や部活動等が忙しい方
5.
受験英語・学校英語・資格英語・英語参考書等に関する知見を日々蓄積しているため、それらの内容、差異や関連などについて精度高く助言可能。
→日々様々な受験英語・学校英語・資格英語・英語参考書等について研究・指導する中で、それらの差異や関連などについて明らかになってきました。
そのため、例えば、以下のような助言を精度高く行えるようになってまいりました。
・「〇〇大学・〇〇学部に突破するためには実用英語技能検定では〇〇級レベルに到達しなくてはなりません。そのため、高等学校配布教材の〇〇はしっかりと学習しましょう」
・「Aがわからないならば、BとCとDの習熟が不足している可能性が考えられるため、参考書「〇〇」のページ〇〇を復習しましょう」
・「AとBの違いがわからない場合、志望校的にゆくゆくはCも学ばなくてはならないため、効率よくAとBとCの違いを一気に学びましょう」
・「単語Aは、〇〇レベルの単語で、単語帳「〇〇」には収録されているはずだから、〇〇大学の入試問題突破のためには習得不可欠です」